花島シーマンの製品研究・試験・製造に用いる設備の一部を写真にてご紹介します。弊社ではハイクオリティな製品を世に送り出すために、以下のような高性能設備機器を採用しております。また、一定の品質を保つために日々の清掃・メンテナンスを怠りません。作業員も清潔・衛生を徹底し、お客様にご納得いただける製品を生み出してまいります。
工場
試験
高速液体クロマトグラフやクリーンベンチなどの機器によって「物性試験」「容器適合性試験」「機能性評価」などの開発段階の試験を行います。
製造
製造設備は高度な品質管理基準のもと、常に監理メンテナンスを行い、清潔な状態を保っております。また、作業員や物品の入退室向けにエアーシャワー(身体用・入庫出庫用)を設置しております。
真空乳化装置やリボンブレンダー、1.5tオープン釜+貯蔵タンクなどを使用して、製品を製造いたします。
充填
工場ではGMP基準(※)に則り、高品質製品を円滑に生産しております。 ※GMP基準とは、厚生労働省が定めた製造管理または品質管理の方法に関する基準のことです。
循環温風乾燥機やパウチ自動包装機、ポーション用自動ホットシーラーを使用し、人の目で厳密なチェックをしながら充填・仕上げ作業を進めております。
本社
研究
商品企画部と連携し、時代のニーズに合った製品の開発を行っております。
本社の研究室にも卓上真空乳化釜を備えてあり、本製品の製造に近い環境で、試作に取り組んでおります。
主な設備
![]() ポーション容器充填機 |
![]() 試験室 |
![]() 真空乳化釜 |
![]() パーツフィーダー付き粉体自動充填機 |
![]() 加温式充填機 |
![]() リボンブレンダー(粉体) |
![]() 充填室 |
![]() エアーシャワー室(人体用) |
![]() 見学用通路 |
![]() エアーシャワー室(資材用) |
![]() チューブ充填機(超音波) |
![]() 四方自動充填包装機 |
![]() 真空乳化釜400L |
![]() トルネード式シュリンク機 |
![]() 三方自動充填包装機(粉体) |